壁紙の施工事例 2LDK アパート貼り替え 事例 2LDKのアパートクロス・床(CFシート)貼り替え工事の様子です。間取りは6帖二間とLDK。◆古いクロスをはがして、パテを当てたところです。◆天井・壁のクロスは白の量産品。◆クロスの施工が終わった後、床を白っぽい木目調のCFにしました。床を... 2024.08.12 壁紙の施工事例
壁紙の施工事例 親から受け継いだ昭和の家のリフォーム・階段の事例 昭和の戸建てで多いのが、プリント合板と言われる板壁のお宅です。昭和の家がなんとなく暗い印象をうけるのは、間取りや照明器具などのほかに、この茶色い板壁が一つの原因となっていることが多くあります。今回は、そんな板壁のお宅の階段の施工風景を写真に... 2024.02.23 壁紙の施工事例
壁紙の施工事例 施工料金値上げしました 今年の9月に、壁紙やクロス糊をはじめとする建築材料の値上げがありましたが、それに伴い、私の施工費も値上げせざるを得ない状況になりました。もう、年齢も73才なので、それほど多くの現場をこなすことはできないですが、ちょっとしたリフォームなどをお... 2022.11.09 壁紙の施工事例
壁紙の施工事例 暗い板壁を明るいクロスに 壁にクロスではなく、板を使っていた時代がありました。今回は、中古の家を購入された方から、お嬢さんの部屋が、板壁なので、明るいクロス壁にしたいというご依頼のご紹介です。こちらは、板の壁の溝に、パテを打った時の写真ですが、この板壁は、石膏ボード... 2021.12.12 壁紙の施工事例
壁紙の施工事例 折り上げ天井 『折上げ天井』主にリビングルームや時には和室などによく使われるのですが、部屋の天井を高くみせるために、中央に向けて段差をつけてへこませていく技法です。部屋に開放感や優雅さや豪華さを醸し出すのが目的です。こういったデザイン性のある建築は、実は... 2021.12.11 壁紙の施工事例
壁紙の施工事例 使わない部屋があると老築化が早まる 今年の初めにホームページを立ち上げて、ようやく最近、少しずつ、お問い合わせやご依頼をいただけるようになってきました!木更津市近辺は、ここ最近急激に人口が増え、うちの近くの清見台も、古い社宅のような建物が壊され、分譲住宅が次々に新築されていま... 2021.11.21 壁紙の施工事例
壁紙の施工事例 トイレの貼り替えとボーダーについて 木更津市内の個人宅様のトイレの壁紙貼り替えに行ってきました。(写真はご了解を得てとらせていただきました)このように、中間にボーダー(帯)を貼ってありましたが、なんと奥様が、頑張って貼ったそうです。器用に施工されていました。しかし、写真ではわ... 2021.10.01 壁紙の施工事例
壁紙の施工事例 新築の戸建て・クロス部分貼りの事例 洋間の一面だけ、グレーの壁紙にしてアクセントをつけた、新築の現場の事例です。(お客様の許可をいただいて写真を撮りました)(パテをうった状態・乾くまで待ちます)寝室にされるそうですが、落ち着きのある色で、とてもいいと思います。壁紙を選ぶとき、... 2021.09.20 壁紙の施工事例
壁紙の施工事例 襖は意外に手間がかかります おそらく築年数は40年以上は経っていると思われるお宅の、和室の押し入れと、入り口の戸襖の貼り替えをしてきました。襖の貼り替えはクロスと違って、剥がして貼り替えればいいというわけにはいかず、ちょっと面倒です。今回うかがったお宅は、以前に誰かに... 2021.05.09 壁紙の施工事例
壁紙の施工事例 築32年のアパートの工事 こんにちは。木更津のクロス屋さん:KIクロスの池田です。今日は、築32年のアパートの全面リフォーム様子です。クロスと床の貼り替え工事を行いましたが、写真の撮り方が、へたっぴーで、がっくし・・・。雰囲気だけでも、お分かりになりますか?一応、か... 2021.02.18 壁紙の施工事例